top of page

民泊申請

こんにちは。代表の山崎です。

最近、京都市でどんどん増えて来ている民泊(簡易宿所)。

お客様が世界中から泊りに来られるので、文化の違いからトラブルが多発していて、

対策のために申請がどんどん難しくなっています。

消防検査、保健所の検査、建築審査課の検査があり、

早くても2~3か月は申請にかかります。

図面、申請書、付近見取り図、看板設置、自治会に説明、近隣住民に説明が必要になります。

消防設備や、適合させる為の改修工事が必要になるので、

開業する予算は200万円~必要。

メリットは立地条件によっては、かなりの高収入を得られる可能性があります。

挑戦してみてはいかがでしょうか?


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

TEL 

  0740-20-2286

建築設計&施工 スイッチキューブ

代表 山﨑 信一

FAX 0740-20-2135

滋賀県高島市安曇川町下小川2595-1

二級建築士事務所登録 滋賀県知事(い)第2549号

  滋賀県知事不動産免許

bottom of page